ロウルサンコ便
近所のタニサボ園へ
届いた多肉サンスベリアとクーペリー
先日届いた多肉、まだアップしてなかったぶんです。

こちらはcottontail*さんからいただいたクーペリー
今年の夏に鉢の半分が枯れてしまったのでリクエストしたんです。
手前の黄色っぽいのがうちにあるクーペリー、
奥に植えた背の高いピンクっぽい子がcottontail*さんからのものです。
つぼみがたくさん付いています。
うちのも買ってきたときはこんなに綺麗な状態だったなあ・・・
野ざらしもほどほどにしとかないと、と思いました^^;

こちらはロシ君さんのサンスベリア・フンベルティアナ
うちには背の高いサンスベリアがあって、こんなに可愛いサイズのものははじめてです^^
可愛いのに葉っぱの先には鋭いトゲ、細かい横縞。
なかなか私好みの植物です。
ロシ君さんは多肉の趣味範囲がとっても広くていつも私の持ってないものを送ってきてくれます。
それにひきかえ私はもう交換できるものが底をついてしまいました^^;
だけど私もがんばって新規開拓していきますよ!
ロシ君さん、cottontail*さん、ありがとうございました^^
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪

こちらはcottontail*さんからいただいたクーペリー
今年の夏に鉢の半分が枯れてしまったのでリクエストしたんです。
手前の黄色っぽいのがうちにあるクーペリー、
奥に植えた背の高いピンクっぽい子がcottontail*さんからのものです。
つぼみがたくさん付いています。
うちのも買ってきたときはこんなに綺麗な状態だったなあ・・・
野ざらしもほどほどにしとかないと、と思いました^^;

こちらはロシ君さんのサンスベリア・フンベルティアナ
うちには背の高いサンスベリアがあって、こんなに可愛いサイズのものははじめてです^^
可愛いのに葉っぱの先には鋭いトゲ、細かい横縞。
なかなか私好みの植物です。
ロシ君さんは多肉の趣味範囲がとっても広くていつも私の持ってないものを送ってきてくれます。
それにひきかえ私はもう交換できるものが底をついてしまいました^^;
だけど私もがんばって新規開拓していきますよ!
ロシ君さん、cottontail*さん、ありがとうございました^^
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪

届いた多肉を植えました
先日届いた多肉たちを植えました。
『好きになったの多肉ちゃん&サボ君』のロシ君さんの多肉と
『*cottontailのタニク綴り*』cottontail*さんの多肉とリメイク鉢
こんな感じに植えてみました。

ロシ君さんのガガイモたち
たくさんあるのでラベル作らないといけませんね。

ロシ君さんの名前が読めなかったガガイモ(たぶんサイカクかしら??)
いただいたピックと一緒にしてあります。
このガガイモさん、ピックの雰囲気と合ってると思いませんか^^

cottontail*さんのリメ鉢(小)に頂いたセダム3種を植え込みました

リメ鉢(中)にはロスラリア・プラティフィラを
鉢いっぱいに溢れ出すのが目標です。

リメ鉢(大)には大和美尼の群生株を
cottontail*さんがうちから送った大和錦を同じリメ鉢に植えてくださってたので私も真似してみました^^

cottontail*さんのエケベリア3種(真ん中の白っぽい土のポット)
育苗コーナーに仲間入り。大きくなりますように^^

そしてcottontail*さんのオオバナサイカクはサビ缶に植えました。
右のセドロルムは先日cottontail*さんに送ったものから株分けしたものなんですよ。
左のセドロルム(オンコクラータ)は去年の6月にロシ君さんから頂いたものです。
この子がきっかけでセドロルムが好きになってたくさん集め出したんでした。
あれから2倍くらい伸びましたよ~
今さらなんですが、サビ缶多肉っていいですね。
こういうふうに集めて飾ってもいいし、ぽつんとひとつ置いても素敵。
これからどんどん缶詰食べようと思います(笑)
ロシ君さんのサンセベリア・フンベルティアナとcottontail*さんのクーペリーは後日アップしますね。
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪

『好きになったの多肉ちゃん&サボ君』のロシ君さんの多肉と
『*cottontailのタニク綴り*』cottontail*さんの多肉とリメイク鉢
こんな感じに植えてみました。

ロシ君さんのガガイモたち
たくさんあるのでラベル作らないといけませんね。

ロシ君さんの名前が読めなかったガガイモ(たぶんサイカクかしら??)
いただいたピックと一緒にしてあります。
このガガイモさん、ピックの雰囲気と合ってると思いませんか^^

cottontail*さんのリメ鉢(小)に頂いたセダム3種を植え込みました

リメ鉢(中)にはロスラリア・プラティフィラを
鉢いっぱいに溢れ出すのが目標です。

リメ鉢(大)には大和美尼の群生株を
cottontail*さんがうちから送った大和錦を同じリメ鉢に植えてくださってたので私も真似してみました^^

cottontail*さんのエケベリア3種(真ん中の白っぽい土のポット)
育苗コーナーに仲間入り。大きくなりますように^^

そしてcottontail*さんのオオバナサイカクはサビ缶に植えました。
右のセドロルムは先日cottontail*さんに送ったものから株分けしたものなんですよ。
左のセドロルム(オンコクラータ)は去年の6月にロシ君さんから頂いたものです。
この子がきっかけでセドロルムが好きになってたくさん集め出したんでした。
あれから2倍くらい伸びましたよ~
今さらなんですが、サビ缶多肉っていいですね。
こういうふうに集めて飾ってもいいし、ぽつんとひとつ置いても素敵。
これからどんどん缶詰食べようと思います(笑)
ロシ君さんのサンセベリア・フンベルティアナとcottontail*さんのクーペリーは後日アップしますね。
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪


多肉便:cottontail*さん
素敵な多肉便、昨日に引き続き今度は『*cottontailのタニク綴り*』のcottontail*さん編です。

左から
マーガレットレッピン
エメラルド
アイボリー

左から
ステファニーゴールド
ゴールドビューティー
ツルマンネングサ

私からのリクエストその1
クーペリー

私からのリクエストその2
オオバナサイカク

感激!
セダムやセンペル、子持ち蓮華のリース
そして・・・

cottontail*さんのリメイク鉢
はあ~、このセンス・・・
素晴らしい。

今回はちょっと男前な感じに仕上げたそうですよ^^
たしかにゴツゴツ感が男前です。

内側まで手を抜いていないていねいなつくりです。
こういうものを自作できる人、尊敬します^^

そしてお菓子*^^*美味しかったです!
ご丁寧にメッセージまで書いてくださいました。
私は多肉だけしか入れなかったのに・・・えらい違いに恥ずかしい思いです^^;
いろいろ送ってくださってありがとうございました!
リメ鉢に多肉を植えたらまたご紹介しますね^^
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪

左から
マーガレットレッピン
エメラルド
アイボリー

左から
ステファニーゴールド
ゴールドビューティー
ツルマンネングサ

私からのリクエストその1
クーペリー

私からのリクエストその2
オオバナサイカク

感激!
セダムやセンペル、子持ち蓮華のリース
そして・・・

cottontail*さんのリメイク鉢
はあ~、このセンス・・・
素晴らしい。

今回はちょっと男前な感じに仕上げたそうですよ^^
たしかにゴツゴツ感が男前です。

内側まで手を抜いていないていねいなつくりです。
こういうものを自作できる人、尊敬します^^

そしてお菓子*^^*美味しかったです!
ご丁寧にメッセージまで書いてくださいました。
私は多肉だけしか入れなかったのに・・・えらい違いに恥ずかしい思いです^^;
いろいろ送ってくださってありがとうございました!
リメ鉢に多肉を植えたらまたご紹介しますね^^
ご訪問ありがとうございました。
ランキング参加してます。
よかったら応援してください^^
↓ポチっとクリック↓よろしくおねがいします♪
